• 外観1
  • 外観2
  • 外観3

当法人の理念

障害をお持ちの方が楽しく過ごせる場所をご提供し、就労を支援いたします

外観

鹿児島県鹿屋市で障がい福祉サービスをご提供している当法人は、鹿屋市やその周辺にお住まいで障がいをお持ちの方が住み慣れたコミュニティの中で自立して、社会生活を送ることができるようサポートすることを目的に設立いたしました。
当法人のサービスをご利用いただき、ご用意している様々な就労訓練を通じて働くことの喜びを知っていただけます。
障がいを持お持ちの方やそのご家族の「安心して生活を送りたい、ひとりの自立した人間として社会の一員となりたい」という思いを現実のものとできるように質の高いサービスをご提供しております。
これからも障がいをお持ちの方が明るく過ごすことができるように満足度の高いサービスを目指しております。

事業内容

当法人の福祉事業サービスをご紹介いたします

  • 共同生活援助

     

    就労継続支援B型の事業では、一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に就労訓練の場をご提供しております。

    障害者総合支援法に基づき雇用契約を結びませんが、作業の工賃はしっかりと支払われます。

    社会生活にすぐに馴染めるか自信のない方や、

    初めから一般企業に勤めるのに不安な方など、まずは当事業所をご利用いただき、社会への一歩を踏み出していただけるようサポートいたします。

  • 就労B

     

    グループホーム(共同生活援助)事業では、

    障がいをお持ちの方が共同生活を営めるよう食事や入浴、排泄などの日常生活上の支援を行っております。

    日中はそれぞれの事業所で作業を行っていただきますので、主に夜の日常生活を支援いたします。

    仲間と一緒に生活することで、生活への不安が軽減され、心の安定も期待できます。

    安心した生活が送れるようにサポートいたします。

  • 居宅

     

    障がいをお持ちの方で介護を必要とされている方が、ご自宅で可能な限り自立した生活ができるよう、ケアマネージャーがその方に合わせたケアプランを作成し、適切な介護サービスを行っております。

    主に家事援助、身体介護、通院介助、通院等の乗降介助を行っております。

    利用者様が安心して自立した生活ができよう、様々なサポートを行います。

当法人の会社情報

運営施設

特定非営利活動法人 悠和会

所在地

鹿児島県鹿屋市祓川町4128-4

開所時間

9:00~17:00

定休日

水・日

代表者

末吉正志

求人情報

ご興味のある方は詳細をご覧ください

当法人では新しい仲間を募集しております。

福祉サービス事業にご興味のある方、地域貢献されたい方、経験問わず大歓迎です。

ぜひ募集要項をご覧ください。

鹿児島県鹿屋市で障害福祉事業を行う非営利活動法人です

鹿児島県鹿屋市で安心の障害福祉サービスをお探しなら地域密着型の当法人まで

鹿児島県にある障害福祉サービスを当法人は鹿屋市を拠点に行っております。
当法人では障害者の方々がお住まいになるご自宅を訪問し、食事や入浴、排泄などといった生活全般にわたる援助を行う訪問介護や居宅介護のサービスをご提供しております。
その他にも、鹿児島県で福祉サービスの効果的なご利用をお考えの障害者やそのご家族のための相談支援サービスも行っております。
福祉サービスの種類はたくさんあり、どのサービスを選んだら良いのかよく分からないという方もいらっしゃいます。
鹿児島県で受けられる障害福祉サービスをご提供している当法人では、そういった方のためにサービスの申請時や変更時に障害者の方々によって違うご状況やご希望などを考慮して最適なサービスをご提案させていただきます。
また、地域生活を希望する障害者のためにはグループホームでの共同生活援助サービスも行っております。
障害をお持ちの方は他人との関係が希薄になりがちで、生活の中で孤独感を感じている方も多くいらっしゃいます。
共同生活支援サービスは夜間や休日などに、障害者同士が少人数で共同生活を行い、介護サービスを受けていただくもので、障害者の孤独感を和らげることで前向きに楽しく生活を送っていただくことができます。
現時点では障害により通常の仕事に就くことが難しいけれど将来的には経済的に自立したいと考えている方には就労継続支援B型サービスを受けていただくことができます。
これは企業と雇用契約を結ぶことなく職場をご提供していただくもので、就労を通じて生産活動の知識を高めて自立した生活を目指します。
当法人では、障害をお持ちの方にご安心してご利用いただくために地域密着を心がけ、利用者が生活している地方自治体や他の指定障害福祉サービス事業者、指定相談支援事業者、医療機関などと密接な連携を取るように努めております。
信頼できる福祉サービス事業者をお探しの方はぜひ当法人をご利用ください。
また、不明な点や疑問な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。